新着情報一覧
2025.11.26
責任者養成講習会の日程の変更(2月開催笠岡会場)
会場の都合で下記のとおり、食品衛生責任者養成講習会の予定を変更します。
令和8年2月26日(木)サンライフ笠岡 →→令和8年2月27日(金)サンライフ笠岡
2025.11.01
ノロウイルス食中毒に注意しましょう!!(11月~2月は、ノロウイルス食中毒予防強化期間です。)
冬場に多く発生するノロウイルスによる食中毒を未然に防止するため、11月から翌年2月までの4か月間を「ノロウイルス食中毒予防強化期間」と定めて、行政機関、全国の食品衛生協会と連携して、食品等
事業者に自主的な衛生管理の徹底を図るよう呼びかけるとともに、ノロウイルスに関する正確な情報を発信していきます。
2025.10.17
食品衛生全国大会の開催について
※写真は、会場で公益社団法人ACジャパンの協力により放映された「ACジャパン2025年度支援キャンペーンCM「てあらウィ~!」」です。
10月15~16日に「食品衛生全国大会」(10月15日:台東区浅草公会堂、10月16日:明治座)が開催されました。
2025.06.16
【食中毒注意報!!】食中毒注意報が発令されました。
最近の気温及び湿度の状況から食中毒の発生が心配されるため、、6月16日(月)に「食中毒注意報」が発令されました。
「食中毒予防の三原則」に注意して食品を取り扱い、食中毒を予防しましょう。
2025.04.01
令和6年度食中毒注意報の解除について(引き続きノロウイルス食中毒に注意しましょう。)
年度末の令和7年3月31日を持って「令和6年度食中毒注意報」が解除されました。しかし、全国的にノロウイルス食中毒が多く発生していますので注意しましょう。
2025.03.27
食品衛生責任者養成講習eラーニング講座新規申込の中止について(3月27日(木) 〜4月1日(火)午前中まで)
更新を行うため、3月27日(木) 〜4月1日(火)午前中までeラーニング講座新規申込を中止します。


